静岡県内を経由する東京と大阪の二大都市を結ぶのがR1は、静岡の主要道路の一つです。途中、紀伊半島へ続くR42へと別れていることもあり、週末にはツーリングやドライブを楽しむ車で混雑することもあります。駿河湾や遠州灘沿いのR150や、熱海へ向かうシーサイドラインR135、天城越えができるR414などの景色を楽しめる道路も数多く存在しています。また、静岡県内の高速道路としては、東名高速道路や新東名高速道路、東富士五湖道路、西富士道路、新東名高速道路(清水連絡路)などがあり、新東名にあるガンダムショップは、多くのファンや観光客も訪れる人気のサービスエリアとなっています。
静岡県のドライブスポットはここがオススメ
静岡といえば富士山というイメージが強いのですが、ここではあえて、富士山以外にドライブを楽しめるオススメのドライブスポットを集めてみました。これからの静岡ドライブを楽しむ際の参考にしてください。
1.恋人岬
静岡県西伊豆には土肥温泉という、駿河湾を臨みながら温泉にゆったりと浸かることができる人気の温泉地があります。その土肥温泉からほど近い場所にあるのが、恋人岬です。車を降りて遊歩道を進むと、駿河湾を一望できる岬につながります。そこにある「ラブコールベル」を3回鳴らして恋人の名前を呼ぶと、二人は永遠の愛で結ばれるのだとか。遊歩道から戻ったら、入り口になる恋人岬事務局で恋人宣言証明書を発行してもらうのも忘れずに。恋人岬は、恋人たちの聖地として人気のドライブスポットとなっています。
2.三島スカイウォーク
静岡県三島市の三島スカイウォークは、全長400mもの長さを誇る、日本一長い吊り橋です。吊り橋の上からは、富士山や駿河湾、伊豆などが360度見渡すことができます。スカイウォークの複合施設スカイガーデンでは、三島で取れるイチゴを使用した苺大福や地元野菜をつかったスムージーなどを楽しむこともできます。
3.日本平ホテル
静岡県清水市にある日本平ホテルは、これまでに多くのテレビドラマやコンサートの舞台として使われてきた場所でもあります。富士山と海が同時に眺められる貴重なスポットです。眼下に広がる日本平の絶景を楽しみながら、ホテルでランチを堪能するのがオススメドライブコース。7月下旬には、大花火ショーが楽しめる日本平まつりも開催されます。