熊本県

熊本県の車検予約|もれなくAmazonギフト券2,000円分プレゼント!EPARK車検

  1. EPARK車検 > 
  2. 熊本県の車検店舗情報

店舗検索

郵便番号検索もしくは都道府県の地図から検索いただけます。

こちらのステッカーのお客様

ただいま車検ご予約
受付中!

※当月車検のお客様の予約受付は毎月25日までとなっております。

  • 【利益還元大感謝祭】Amazonギフト券2000円分プレゼント!EPARK車検

ご存じですか?サブスク洗車の「Wash Pass」

  • Wash Pass(ウォッシュパス)はアプリを使用したサブスク洗車です。
    月額定額制の「セルフ洗車機洗い放題サービス」なので天気やお財布を気にせず、毎日が洗車日和です!店舗はどんどん拡大中!給油割引特典の店舗もありますよ!

    熊本県のサブスク洗車の店舗を探す!

  • 都度払い決済をご希望の方には、事前にクレジットカードを登録するだけの「Wash Pay」もございます!Wash Passとの組み合わせも可能!
    ぜひご活用ください!

    washpayの店舗を探す!

お宝Column 発行者:EPARK車検事務局
編集責任者:宮崎

クルマの知識 (Knowledge of a car) -熊本県編- ドライブに適した道路が多い熊本県

熊本県データ 熊本県は日本でもっともドライブに適している県のひとつです。オススメの観光スポットが多いのもありますが、1番の理由はドライブ中も楽しめるところ。一般的にドライブといえば、車で出掛けていき目的地で遊んでから家に帰るのがふつうです。しかし、熊本県は観光地でなくとも景色がきれいなため、目的地以外に行きや帰りの車のなかでも美しい風景を堪能できます。とくに景色に優れているのが三角半島と阿蘇で、半島北側にはJR三角線と併走する国道57号線が伸びています。周辺は、風景をテーマにしたポスターなどにも採用されるほどの景勝地ばかり。なかでも、夕日と有明海の干潟を撮影したものは非常に有名です。半島の南側には5つの橋が連なっている天草五橋(国道266号線)があり、渡橋のさいには熊本らしい雄大な景色を見ることができます。一方、阿蘇で評判なのは、阿蘇山を眺めながらドライブできるルート。とくにミルキーウェイと呼ばれる県道12号線および県道339号線は、その先に続くやまなみハイウェイも含めて、熊本県のなかでも絶景として知られる道路です。そのほか、国道325号線や阿蘇パノラマライン、玉名広域農道など、例を挙げれば枚挙に暇がありません。熊本県は、“特定の場所”ではなく”県自体”が自動車でのドライブや二輪車でのツーリングに向いている景勝地と言えるでしょう。

編集だより

熊本県にドライブに行ったのはずいぶん前のことですが、とにかく見どころが多すぎて困ります。景色を眺めながらゆっくり運転したいところですが、まわりの車がかなりスピードを出しているので、こちらだけノロノロ走るわけにもいかず、泣く泣く速度を上げたり。熊本県の景観を楽しめる道路は数多くありますが、ひとつにしぼるとしたら玉名広域農道でしょうか。この道路は有明海に面したミカン畑のなかを走るので通称オレンジロードと呼ばれています。きまぐれオレンジロードのファンだった人たちにもオススメですよ。ちなみに阿蘇山や外輪山の周辺では馬や牛が放牧されているため、そういった動物たちが道路を横切っていることがあります。ドライブするさいは動物たちにケガをさせないように気をつけて走ってくださいね。

ピックアップ

戻る  トップページへ