平成12年4月、道路交通法が改正された際、6歳未満の乳幼児は車に乗る際のチャイルドシートを義務づけられたのですが、6歳以上であっても140センチ未満の子どもはチャイルドシートを使用しなければいけません。
この義務は子どもの安全を考えられた上での法律です。
車のシートベルトは140センチ以上の体に合わせた作りになっており、身長が140センチ未満の子どもについてはシートベルトを装着しただけでは安全が確保できないという理由で義務化されました。
チャイルドシート義務違反では、罰金はないものの、違反点数として1点減点されます。
いくつかの取り付け義務を免除される特例はあるものの、子どもの安全を考えれば必ず遵守すべき規定です。
では、チャイルドシートは車検の時に検査の対象になったりするのでしょうか。
6歳未満の子どもには必須のチャイルドシートとは?
チャイルドシートをつけたままでも車検はOK!
車検の際の検査項目には、大きく分けて6項目があり、外観、排気ガス、スピードメーター、ブレーキ、ヘッドライトなどの外からの見た目や車の性能上の検査が主になります。
ですからシートに付けられたチャイルドシートは検査の対象にはならず、付けていても外していても車検には影響はありません。
ただ、車検を依頼する際にその業者が車内清掃サービスを行う上で外すことがあるかもしれません。
そのようなサービスを受けることができる業者であれば、事前にチャイルドシートを外して車検を依頼するのも良いでしょう。
ですからシートに付けられたチャイルドシートは検査の対象にはならず、付けていても外していても車検には影響はありません。
ただ、車検を依頼する際にその業者が車内清掃サービスを行う上で外すことがあるかもしれません。
そのようなサービスを受けることができる業者であれば、事前にチャイルドシートを外して車検を依頼するのも良いでしょう。
代車にはついてないので取り外して付け替えることも
車検を受ける際には業者によって日にちの長短はありますが、少しの間であっても車を預けることになります。
そこで問題になるのが代車です。
代車を借りた場合にはチャイルドシートが付いていない場合が多いので、取り外しが面倒だからと付けたまま車検に出すと、代車に子どもを乗せて運転ができないということになります。
安全面はもちろんですが、やはり義務違反となってしまうのでチャイルドシートがないのは不便ですね。
車検の際の清掃サービスのことを考えてもチャイルドシートは外しておくことをおすすめします。
代車はあまり乗らないだろうから大丈夫だと思っていても子どもがいる場合、急な発熱などで車での移動が必要になることもあります。 万が一に備えて、チャイルドシートは代車にセットしておく方が無難でしょう。
そこで問題になるのが代車です。
代車を借りた場合にはチャイルドシートが付いていない場合が多いので、取り外しが面倒だからと付けたまま車検に出すと、代車に子どもを乗せて運転ができないということになります。
安全面はもちろんですが、やはり義務違反となってしまうのでチャイルドシートがないのは不便ですね。
車検の際の清掃サービスのことを考えてもチャイルドシートは外しておくことをおすすめします。
代車はあまり乗らないだろうから大丈夫だと思っていても子どもがいる場合、急な発熱などで車での移動が必要になることもあります。 万が一に備えて、チャイルドシートは代車にセットしておく方が無難でしょう。
店舗検索
郵便番号検索もしくは都道府県の地図から検索いただけます。
こちらのステッカーのお客様
ただいま車検ご予約
受付中!
「すぐに車検店舗を探したい!」という方「車検」の店舗を探す >
「車検は見積りを確認してから予約する」という方「車検 無料見積り」の店舗を探す >
-
車検のタイヤ事情!合格基準を徹底解説!
-
あなたは大丈夫?車検に通るマフラーかどうかの見極め方
-
見た目だけじゃない!エアロパーツの意外な機能
-
ブレーキフルードは車検ごとに交換したほうがいい?
-
車のフィルムを貼りたい!気をつけることは?
-
車検でチェックしておきたいエンジンルームの詳細は?
-
車検にはフォグランプがついていないとダメ?
-
車検に合格したいんだけど…オイル漏れも軽度なら大丈夫?
-
車検に通るヘッドライトの条件を知ろう!
-
車検の後にバッテリーが切れたときには
-
車検の時にオイル交換は必要?
-
Vベルトって何?車検ごとに交換は必要?
-
エンジンプラグ交換を勧められた!車検で検査はあるの?
-
LEDリフレクターは車検で通らない?保安基準を確認しよう
-
ヘッドライトまわりのLEDカスタム!車検で通る?
-
ブレーキパッドは磨耗してるけど車は止まる…それなら車検にも通る?
-
マフラー音量が大きい?車検だとどこまで大丈夫?
-
ワイパーの劣化…交換しないと車検に落ちる?
-
勧められたからお願いしたけど…車検での部品交換は必要?
-
車検は通る?ドライブレコーダーの正しい取付方法とは
-
車検でNGになりやすいウインカーってどんな状態?
-
車検で不合格にならないためにワイパーのここをチェック!
-
車検に出すときガソリンはどのくらい入れておく?
-
車検の光軸検査はロービームで実施って本当?
-
取り外しが面倒…車検でチャイルドシートはつけたままでOK?
-
飛び石で傷の入ったフロントガラスで車検は通る?
-
劣化したから外した後ろのワイパー…車検は通る?
-
新車検基準「デイライト」での変更点は?
-
オーバーフェンダーを付けると車検に通らないって本当?!
このエントリーが役に立ったらシェアしよう!